名古屋モザイク工業の輸入品で、限定在庫品となったアウトレットタイルを格安価格で販売しています。
リフォームやインテリアのグレードアップに是非ご利用ください。


recovering2.png

 

タイルを張る

床タイルの張り方

内装床タイルの張り方

床タイル有機質接着剤張り(内装の水掛りのない個所)金ゴテ押えしたモルタル下地面または耐水ボード・耐水合板などの下地面に有機質接着剤を塗布、タイルを張り付けます。

用意するもの Tile Tool

目地材
タイルとタイルの間に塗り込む目地材は、指定量の水で溶いて使います。

グレーやベージュなどさまざまなカラーが発売されています。

マスキングテープ
タイルをきれいに貼るために、対象面に中心線を引くのですが、その線が接着剤で消えないようにマスキングテープを使います。
タイルを貼らない部分のマスキングにも役立ちます。

接着剤
タイルを貼るベースの材質や貼る場所によって接着剤を選んでください。
速乾性の高いタイプは作業時間を短縮してくれますが、タイルを貼ったあとに目地幅の微調整がしにくくなるので、初心者にはおすすめできません。

ゴムハンマー、ゴムベラ、クシベラ
クシベラをねかせて接着剤をのばしてから、クシベラを傾けてクシ目でならします。
目地材を塗るときはゴムベラを使います。
DIY用にゴムベラとクシベラ、目地ゴテの3つが一緒になった便利なタイプも登場しています。
ボウルは目地材を水に溶かしたり、接着剤を必要な量だけ出しておくのに使います。
タオルやスポンジは目地を拭き取るときに必要です。
タイルを貼りたいベースのサイズは、あらかじめメジャーで測っておきましょう。

タオル、スポンジ、バケツなど

ボウルは目地材を水に溶かしたり、接着剤を必要な量だけ出しておくのに使います。
タオルやスポンジは目地を拭き取るときに必要です。
タイルを貼りたいベースのサイズは、あらかじめメジャーで測っておきましょう。

1.下地を確認して調整する


タイルを貼るものの材質や形状によっては下準備が必要です。
ツルツルとした素材の場合は、接着剤がなじみにくいのでサンドペーパーをかけておきます。
また、油やタバコのヤニなどが付着してよごれがひどい場合は、きれいにふきとっておきましょう。
破損やはがれもパテや接着剤などで補修します。

2,中心線を引き、タイルを置いてみる


使用するタイルの種類と、タイルの割り付けを決めたら、天板に縦と横の中心線を引きます。
中心線はタイルをまっすぐ貼るための目安となります。
次に実際にタイルを置いてみて、目地幅などを確認します。
カットしたタイルが必要な場合は、この段階で準備をします。

3,マスキングテープを貼る


書いた中心線が接着剤で隠れてしまわないように、接着剤を塗る前に、中心線の上にマスキングテープを貼っておきます。
テープの幅は10mm前後の、できるだけ細かいものを選んでください。
この作業はタイルをまっすぐ貼るためのポイントとなるので、必ず行ってください。

4,接着剤を塗り、マスキングテープをはがす

接着剤を塗ります。

接着剤の必要量は1㎡につき1㎏が目安です。クシベラで接着剤をのばしたあと、クシ目でならして厚さ3~4㎜に整えます。

接着剤は一度に広い面積を塗りすぎると、表面が乾いてしまうので注意が必要です。

塗り終えたらマスキングテープをはがします。

5,中心線に沿ってタイルを貼る


まず、中心線と平行にタイルを貼っていきます。
目地幅を計算して、中心線から1㎜ほどずらしたところにタイルを配置します。
貼るときは、タイルを押えるようにするのがポイントです。
また、接着剤がタイルの表面につかないように気をつけてください。
中心線に沿って貼ったタイルと平行になるように、残りのタイルを貼っていきます。

割付は必ず必要ですが、糸の張り方がわからないという方は、スペーサー(Tile Spacer)という施工グッズがあります。日本人は器用なので、職人さんは使いませんが、外国では一般的です。さほど広くない面積の場合やなれない方には、おすすめです。

6,目地調整する

全体にタイルを貼り終えたら、接着剤が完全に乾いてタイルが固定されないうちに、目地の確認と調整をします。
目地の幅は均一か、目地はまっすぐになっているかが確認のポイントです。
調整が必要な場合は、指の腹でタイルを少しずつずらしていってください。

7,目地材を練る


接着剤が乾いたら、いよいよ目地材を塗ります。
ボウルなどの容器に目地材を出し、説明書に従って必要量の水で練り上げていきます。
水は少しずつ入れてなじませていくのがポイントです。
また、水の量は多すぎても少なすぎてもNGなので、分量は必ず守ること。

8,目地材を詰める

ゴムベラに目地材をとり、タイルとタイルの間にしっかりと詰め込んでいきます。
目地材は固くしぼったタオルなどできれいに拭き取れるので、はみ出しは気にせずに目地詰めの作業をしっかり行ってください。
奥までしっかりと目地材が詰まっていないと、目地割れの原因になります。

9,目地押さえをする (目地幅が広い場合)

目地ゴテや、目地幅よりも少し太いもので、目地をなぞります。
この作業は、余分な目地材を取り除きタイルの四隅をしっかり見せるために行います。
目地材が奥まで詰まっているかもこの時点で確認し、穴があいていたりひびがはいっているところには、目地材を詰めます。

10,目地材を拭き取る


目地材がある程度乾いてきたら、固くしぼったタオルやスポンジで余分な目地材を拭きとっていきます。
あまり強い力を入れなくても目地材は拭き取れます。
タイルの四隅についた目地材がきれいにとれたら作業は終了です。

お疲れ様でした!!


人気ランキング

リオルドストン / RIO-800HP

¥4,372(税込)

上記価格は、1箱あたりの価格です。
1箱あたりの入数:1m2
居室床タイル,屋内床タイル,浴室壁タイル,浴室床タイル,屋外床タイル,方形乱張り,ホワイト,

カヴァダオスタ/GZI-Y4970GHP

¥5,569(税込)

上記価格は、1箱当たりの価格です。
1箱当たりの入数:3枚 (0.9㎡分)

屋内床タイル,浴室床タイル,屋外床タイル,800×400角粗目
グレージュ,ブラウン,石調タイル

エージープラス/ AGP-F81HP

¥5,390(税込)

上記価格は、1箱当たりの価格です。
1箱当たりの入数:22個 (2.0㎡分)

屋内壁タイル,環境建材,300角タイル,ホワイト,アイボリー,ベージュ

ジャスパーマーブル/NP-V3170HP

¥500(税込)

上記価格は、1箱当たりの価格です。
1箱当たりの入数:6個(0.96㎡分)

屋内壁タイル,居室床タイル,屋内床タイル,浴室壁タイル,屋外壁タイル
400角磨き,ベージュ,ライトブラウン,ブラウン

インストン / INS-14HP

¥3,190(税込)

上記価格は、1箱あたりの価格です。
1箱あたりの入数:1箱0.8m2入
居室床タイル,屋内床タイル,浴室壁タイル,浴室床タイル,屋外床タイル,100幅×乱尺,マルチカラー,

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

お問い合わせ. インフォメーションセンター
TEL:0572-44-3082
(受付時間 9:00~17:30:定休日を除く)

名古屋モザイク工業(株)

 

ページトップへ